文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
師資相承供養
Archives
キーワード: 師資相承供養
JAPAN
2018.10.06
秋季特別集中法話会 2018 のご案内
チベット仏教の最高峰の指導者から仏教の基礎から根本思想までを集中的に学ぶ特別セミナー。チベット仏教総本山の最高級の先生から仏教の基礎から奥義までを集中的に学んでみませんか? 本年の釈尊降臨大祭に合わせて、日本別院にて特別な法話会(集中講座)を開催することとなりましたのでご案内申し […]
JAPAN
広島
首都圏
2018.04.19
今年のサカダワの法話会は心性本浄論について
お寺に続く山道では、ミツバチや小さな虫が羽音をたて、山藤がポトリと落ちてきます。チベット寺の五月はサカダワが始まります。 サカダワ特別法話会では「本性清浄」について詳しく解説していただきます。昼食の準備がありますので登録が必要となりますが、ぜひご参加いただき佳い季節をリンポチェと […]
JAPAN
広島
首都圏
2018.03.28
カレラーゴーレ(なんて言うんだっけ)アリがっと、、、ごぜーます(リンポチェ) こんな3月これから4月
昨日はリンポチェの再診日でした。みなさまからの様々なご支援と励まし、リンポチェご自身の努力もあって、再度数値が下がりました。医師からはもう5週間継続して自己管理してもらいましょう、と言っていただきました。 いよいよ桜が咲き、リンポチェは楽しそうにお母さんに送る写真を撮っています […]
JAPAN
2018.02.27
逃げる2月追わずの大きな御御足
リンポチェは腰がお悪い。座してお経をする時間が長いので、これはちょっとツライ。アボさんが、「それはしっかり骨盤を立てて背筋を伸ばして、座らないからだろう」と。でもと言いたそうなお顔で言葉を飲み込む。そして話をそらすリンポチェ。 アボさんは膝がお悪い。こちらも長く座している生活なの […]
JAPAN
広島
首都圏
2018.01.30
2月賑やかな食卓
東京にて師資相承供養・法話会を行い、その後いよいよロサル(チベットのお正月)の準備(すす払いやカプセ作りなど)が始まります。ロサルが終わると第17ラブジュン地戌歳神変祈願祭です。 チベット僧の食事風景を見ていると、食事内容にあまり意味づけをしないように思います。現代的なチベットの […]
JAPAN
2018.01.02
あす1月3日・弥勒祈願祭を宮島・大聖院にて行います(8日はございませんのでお気をつけ下さい)
明けましておめでとうございます。みなさまのお心がお寺に寄せられ、リンポチェとアボさんのおかげで、ぶじチベット寺も年越しを致しました。ありがとうございます。 新年は久しぶりに宮島大聖院さまにて、お守りをさし上げるため昼夜を徹して元旦をお過ごしになられた、リンポチェとアボさんです。夜 […]
JAPAN
広島
2017.11.01
降臨大祭特別法話会(秋季特別集中法話会)
木枯らし吹く季節になりました。お寺も夜が明けると、誰が揺すったのだろうかと思うほどの木の葉がどっさり舞い落ちていて、アボさんがひとりせっせと落ち葉がき。夕刻リンポチェも落ち葉踏み分けてお戻りになりました。 晴れ渡る空の下、ひんやりとした空気に身を包まれながらお経を読むリンポチェと […]
広島
2017.09.24
夕刻の読経と秋の法要のご案内
きびしい夏の暑さを生き抜き、今はもういなくなった夏のいきもの。アボさんたちの洗濯物に、リンポチェの袈裟にとまっていた彼らも、もはやいなくなってしまいました。いつまでもあるものは一つとしてなく、すべからく遺った力あるものは精進せねばならない。持ちうるかぎりの智慧を持ち、わけあたえ、 […]
広島
2017.08.29
ターラの泪、カラスの手
仏説はもとより、何気ない会話に出てくるお話にもほほうと唸ることがよくあります。 アサンガの弟のヴァスバンドゥが木の下で延々とお経を読み続けた時、枝に止まっていたカラスが、よくわからずとも宿り木として、そばを離れず、聴聞し続けて死に、生まれ変わって強い意志で小坊主さまとなり、観音菩 […]
JAPAN
2017.04.30
むしのホバリング 5月のおしらせ(*リンポチェ来日に伴い後半は変更の可能性があります。ご注意ください)
お寺にはたくさんの生き物がいて、200段の階段をのぼる足元にも目の前にもやってきます(私がやってきたともいう)小さな虫が、羽音もたてず静かにホバリングするさまは見事でしばらくうっとり見入ってしまいます(階段が苦しいわけではありません) 気温が上がるとみんな懸命に活動しています。一 […]
JAPAN
2017.04.17
4/30法話会はお休み・まいにちアボさん
大変申し訳ございません。4/30(日)の定例法話会はおやすみとなります。待ちに待った便りが参りましたので、近くお知らせすることが叶いますが、今月の法話会には間に合いませんでした。 最近のアボさんは 竹やぶに入って笹をとり、(ここはチベットから遠く)パンダにあげるわけではなく、箒を […]
JAPAN
2017.04.11
4月16日(日)尾道浄土寺に参ります。4月、5月のお経は、、、
仏教は天文学的な時間軸で物事を捉えます。たとえば劫という時間の単位がそうです。そして仏教は生きとし生けるものすべてに平等であると思います。 ブッダが罰を与えることはなく、自分に起こることはすべて自分に原因があるとしています。 平等に涅槃に到達できると言い、心の奥底から願うすべての […]
JAPAN
2017.03.18
ラマからラマへ手渡してゆく法という宝〜師資相承供養
仏教は天文学的な時間軸で物事を捉えます。たとえば劫という時間の単位がそうです。そして仏教は生きとし生けるものすべてに平等であると思います。 ブッダが罰を与えることはなく、自分に起こることはすべて自分に原因があるとしています。 平等に涅槃に到達できると言い、心の奥底から願うすべての […]
JAPAN
広島
2016.11.24
アボさんご出立前のラマチュバとスンチュ
八面六臂のご活躍で、お一人でお寺をお守りくださったアボさんもいよいよ南インドへご出立です。 週末は 11月26日(土)夕方4時からラマチュバ(師資相承)広島龍蔵院デプンゴマン学堂別院 11月27日(日)午後1時からスンチュ(法話会)広島龍蔵院デプンゴマン学堂別院 です。2016年 […]
JAPAN
2016.10.19
ラマチュバ(師資相承供)とスンチュ(法話会)
すぐそこに11月が来ています。ダライ・ラマ法王猊下の御来日を楽しみにされている方も多いかと存じます。一方でもうゲンロサン先生に今生でお会いできないつらさが秋風とともに沁み入ります。「11月には日本に行くよ、広島にも行くつもりだ。」そうおっしゃっていたので、みなで秋を心待ちにしてい […]
JAPAN
京都
広島
2016.09.19
9月のおわりに アボさんの歩んできた仏教の道を数時間ならんで歩いてみませんか
9月24日(土)京都アボさんのお話会 2016年9月24日(土)13:00~15:00 講師:ロサン・プンツォク師 会費:志納 拠所:住蓮山 安楽寺(松虫鈴虫寺)http://anrakuji-kyoto.com 〒606-8422 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21番地 いつもの […]
JAPAN
2016.08.30
9月の行事案内
秋の夜長を鳴き通す、虫の音がようやく聞こえてまいりました。夏のお疲れが出ていらっしゃいませんでしょうか。今年もひどく暑い夏でした。あたたかい飲みものにかえて、身も心も一息ついたところです。どうぞみなさまも心と体の養生におつとめ下さいませ。 心の養生には9月24日(京都:アボさん) […]
JAPAN
2016.08.17
秋はくる 彼岸をめざすということ
苦しい時は感情的になりやすく、苦しみを観察することが難しいです。けれども苦しみを知っていると悲心をはぐくむ糧にもなるように思います。苦しみの中にいるときには、静かにやり過ごす、悪感情を手放す。これがレリゴー(Let it go)のよいところよいところ、と唱えて、マニをしている間や […]
JAPAN
2012.08.11
アップサイドダウン
ある日のこと、お供えのリンゴが全て逆さまに!? どんな意味があるのだろうとアボさんに尋ねると、、、特に意味はないとのこと。 飾るのにただ座りがよかったとか。 なんてチベット的! 仏教の教えや規則に関してはものすごく厳格に捉えられますが、あるところではとても大らかです。 そこがまた […]
2011.10.12
師資相承供養
チベット暦で毎月25日には、これまで釈尊の教えを脈々と伝えてこられたすべての声聞、独覚、菩薩、本尊、護法尊、師資相承のすべてのラマたちを供養します。 ゲルク派宗祖ジェ・ツォンカパのご命日が10月25日であることから、毎月25日に過去の歴代のラマたちを供養します。ジェ・ツォンカパは […]