文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
ゲンチャンパ
Archives
キーワード: ゲンチャンパ
GOMANG
2016.07.23
ゲン・チャンパはゴマン学堂のゲクー(維那)に
ゲンチャンパがお帰りになって、今度はいついらしてくださるだろうか。ふとした時にあちらからゲンチャンパが現れそうだったり、ゲンチャンパの教えを思い出してみたり。そんな感慨に耽っている真夏のお寺。 ゲンチャンパがお帰りになられた本山デプン・ゴマン学堂では、今日もびっちりの授業と、絶え […]
JAPAN
京都
2016.03.23
4月3日 近畿定例法話会「ターラー菩薩とともに」
3月に引き続き、安楽寺にて、近畿定例法話会を開催させていただきます。仏教のことをあまり学んだことのないすべての人を対象とした、ゲシェー・ゲレク師の法話会です。今回からターラー菩薩を主軸とした法話会を行うことになりました。4月から6月の3ヶ月で21ターラー菩薩のテキストを読み終える […]
JAPAN
京都
2016.02.20
3月12日 近畿定例法話会「ターラー菩薩とともに」
2016年3月12日(土)に安楽寺にて、近畿定例法話会を開催させていただきます。仏教のことをあまり学んだことのないすべての人を対象とした、ゲシェー・ゲレク師の法話会です。今回からターラー菩薩を主軸とした法話会を行うことになりました。 拠所は哲学の道より一本山際の、通称「隠れ道」に […]
VOICE
ゲシェー・チャンパ
2015.11.17
慎ましく、自分と向き合いながら生きるという厳しさ
「できる、できないとに関わらず、これまで皆さんが知りたいと思っていらっしゃることを一緒に勉強してきました。学んだことを自分の心に置いて、日々の生活の中で実践してください。家族や夫婦といった関係の中で、怒りをできるだけ小さくし、心やさしくあれるように努力してください。慈悲でもって利 […]
JAPAN
京都
2015.10.27
11月7日 近畿定例法話会
11月7日(土)に安楽寺にて、今年最後となる近畿定例法話会を開催させていただきます。 仏教のことをあまり学んだことのないすべての人を対象とした、ゲシェー・チャンパの法話会です。拠所は哲学の道より一本山際の、通称「隠れ道」に面している「安楽寺」。静寂のなかで古へのチベットの教えを学 […]
JAPAN
ゲシェー・チャンパ
2014.08.28
ゲン・チャンパの不言実行
みなさんもご存知の通り、広島では先日の大雨による土砂災害で大きな被害を被っている地域があり、土砂の除去などの支援のため多くのボランティアが現地に駆けつけています。 東日本震災の際、居ても立ってもいられなくてすぐにボランティアに行きたいというゲン・チャンパとアボさんを体制が整うまで […]
VOICE
ゲシェー・チャンパ
2014.07.23
仏教徒になるために
やっと梅雨が明けましたが、法話会の時は、梅雨まっただ中だった京都。当日も曇り空で、朝は雨がぱらぱらと降っていましたが、説法が始まる頃にはあがりました。7月の京都といえば祇園祭!バスの乗客も普段より多く、道も渋滞していました。 今回の説法は、帰依についてでした。チャンパ先生と相談し […]
JAPAN
2014.03.30
4月19日 ダライ・ラマ法王来日法話復習会
【ダライ・ラマ法王法話会復習会】 ダライ・ラマ法王来日法話会の翌々日、大本山護国寺にて、ダライ・ラマ法王の説法の内容 の質問にゴマン学堂のゲシェーが答えます。 ダライ・ラマ法王法話会の資料などをご持参ください。 ※申込は必要ありませんので、お誘い合わせの上、皆様で是非ご参加くださ […]
JAPAN
2014.02.01
お帰りなさい、ゲン・チャンパ
インドの本山にしばらく帰られていたゲン・チャンパがさきほど日本別院に帰って来られました。 日によく焼けてお顔は小麦色に! 早速「花が、、、」と冬になって花の少なくなった庭を心配されています。 これから春に向けてまたゲン・チャンパの育てた花で境内が明るくなるでしょうね。
JAPAN
2013.02.18
お帰りなさい、ゲン・チャンパ
2月16日にゲンチャンパが戻って来られました。 インドから帰られるお坊さまは皆そうなのですが、やはりゲン・チャンパも少し日に焼けてお顔がほっそりとされていました。 お昼ご飯にカレーライス(日本の)をお出しすると、「やっぱり日本のお米は美味しい」と言って下さいました。ゲン・チャンパ […]
VOICE
2012.06.04
サカダワの満月の余白に
カッコウが鳴く森のなかで 広島市内では「とうかさん」という御祭りで若い男女が、ぎこちない足取りで浴衣を着て歩いていた。広島の繁華街の浴衣の着初めのこの祭りと時を同じくし、街の外れの森のなか、日本別院ではいまから2500年程前の釈尊の降臨・成道・涅槃に思いを寄せ、今年のサカダワの法 […]
VOICE
2012.05.17
もてなしの心
「世界中で一番、客人をよくもてなすのはチベット人じゃないかな」 とチベット人の友人。 「何も自分がチベット人だからそう言うんじゃない。自分の見てきた国と比べて、そう思うんだ。チベット人は家に客人がきたら誰でも歓迎して迎えいれるよ。僕は15歳の時、インドに行こうと思って、いろんなチ […]
CIRCLE
2011.09.21
奈良でのゲンチャンパを囲む会を終えて
ゲンチャンパはパスポート更新のため、10月から半年の予定でインドに戻られます。ゲンのパスポートはチベット難民パスポートなため、一度期限が切れてしまうと、再び申請するのにとても手間がかかるらしく、ちゃんと更新する必要があるそうです。今回はそれに合わせ、インドで瞑想修行に入られる予定 […]
VOICE
ゲシェー・チャンパ
2011.09.19
仏教にしかない考え
「仏教の他の宗教とは違う特質は何か?」 9月17日に奈良の十輪院で行なわれた法話会。ゲンチャンパはそんな質問から説法を初められました。 「仏教が他の宗教と違う点、それを理解していないと仏教を学ぼうとするのは難しい。以前、ある人が仏教の特殊な考えは、『無常』という考え方だと言ってき […]
VOICE
2011.08.07
善は秘して増え、罪は告げて清まる
先月の終わりに行なわれた定例法話会は、煩悩の説明でした。前回で根本煩悩の説明が済んでいたらしく、今回は20ある随煩悩のうち14の掉挙までを説明していただきました。忿、恨と、一つ一つの随煩悩の説明が、とても耳に痛かったです。 その中で「覆」の説明が、面白いなと思いました。覆とは、自 […]
2010.07.27
グンル・ゲシェー・チャンパ・ドンドゥプ師
グンル・ゲシェーラランパチャンパ・ドンドゥプ師プロフィール チベット、カム地方のパルワルに生まれる。インドに亡命し、デプン・ゴマン学堂グンル学寮に入る。2006年までデプン・ゴマン学堂にてゲシェー・ヨンテン・ダムチュー師に師事して伝統教学課程(仏教論理学・般若学・中観学・阿毘達磨 […]
CIRCLE
2009.08.17
記憶とは
8月16日、今日は『学説規定』の勉強会がありました。 現在、過去、未来の、時間の観念を、勉強する項目があったので、チャンバ先生に質問しました。 人間の記憶は、過去に起きたことであっても、その辛い記憶が、今、起きたことのように、何回も現在のこととして蘇る場合、その記憶は、過去なのか […]