文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
ケンスル・リンポチェ
Archives
キーワード: ケンスル・リンポチェ
VOICE
ケンスル・リンポチェ
2010.08.12
チベットの僧侶の衣
チベットの僧侶の衣は何故赤いのかと申しますと、もちろんそれはチベットは気候が大変寒いということもあげられますが、お釈迦さまがお経のなかで「黄色か青か赤の衣を着るとよい」とおっしゃっているのに基づいています。 またチベットの僧侶の衣のなかで下に履くシャンタプというのがあるのですが、 […]
2010.08.12
死への心構え
年をとってくると死ぬことを考えない人はいないと思いますよ。それは当たり前のことです。人間の寿命はほんとうに短いし、みんな死にます。残念ながら、死なない人はいません。私も大分年をとってますので、そろそろ死ぬでしょう。私も長い間仏教の勉強をしてきましたが、やっぱりいつも自分が死ぬこと […]
2010.07.27
ごあいさつ
弊会は1998年に財団法人東洋文庫の研究員であった前ゴマン学堂長ケンスル・リンポチェを囲み、日本での大乗仏教の理解を一層深めることを目指して発会しました。2001年より本拠地を広島に移し、2003年よりは広島市東区牛田の高野山真言宗牛田山龍蔵院を依所とし、日本の伝統宗派との交流事 […]
ケンスル・リンポチェ
2010.07.27
ケンスル・リンポチェ
チベット仏教ゲルク派総本山デプン・ゴマン学堂の第75代学堂長ケンスル・リンポチェ・ゲシェーラランパ・テンパ・ゲルツェン師は、財団法人東洋文庫外国人研究員を長くつとめ、現在の日本のチベット研究者を指導し、その後、MMBAの会長として、日本初のチベット仏教僧院を広島で開創するなど、日 […]
2010.07.27
日本初のチベット僧院
デプン・ゴマン学堂日本別院は日本ではじめての「正式なチベット仏教僧院」です。チベット仏教の総本山デプン・ゴマン学堂の別院として2004年7月に創設されました。その目的は主にチベット仏教とその文化を日本に紹介するためです。 日本にはさまざまなチベット関係の書籍や情報がありますが、実 […]
VOICE
2010.03.20
群衆の中では言葉を検討すべきであり、独り在るのならば心を検討すべきである
先日、インドのゴマン学堂に巡拝の旅に行って参りました。久々に弊会会長ケンスル・リンポチェにお会いして、説法会の通訳をさせていただきました。ケンスル・リンポチェに簡単なチベット仏教のお話をしてくださいとお願いしたら、アティシャのこのテキストを再びみなさんに説きたいということで、『菩 […]
VOICE
ケンスル・リンポチェ
2009.10.09
法を成さんとする明日が来る間に死期はいますぐそこへと来ている
宗教というのは死を思い出すことからはじまります。自分の死を考えて、死んだ後どうなるのだろうか、それを考えて行うことから宗教や法というものはあります。 無常観というものを得るためには、常住であるという思いを捨てなくてはなりません。 常住であるという思いとは、「私はこの先もこのまま生 […]
VOICE
ダライ・ラマ法王
2006.11.01
EP0201 2006年11月1日:ダライ・ラマ法王による龍蔵院デプン・ゴマン学堂日本別院での談話
みなさまにご挨拶申し上げます。このお寺は私たちゴマン学堂のケンスル・リンポチェが来られて、日本別院となり、そしてケンスル・リンポチェが仏教興隆を目指して滞在されていること、これは大変素晴らしいことです。 仏教は「信心」だけが大事であるというものではありません。智慧に裏付けられた信 […]
«
1
2