¥1,000 – ¥10,000
チベット暦9日にあたるこの日には、デプン・ゴマン学堂の護法尊である六臂大黒天とその眷属である諸尊を供養をします。
歓喜復誓供とは、六臂大黒天を主尊とする曼荼羅を生起させ、六臂大黒天に無量の供物を捧げて喜んでいただき、かつて釈尊在世の時、観音菩薩の忿怒行である六臂大黒天が釈尊の御前で、仏法を実践する者を救済し、護ると誓った誓いを再び速やかに全うするようにお願いする無上瑜伽怛特羅に基づいた儀式です。
法要のなかでは、六臂大黒天を主尊とする曼荼羅の諸尊だけではなく、夜摩法王、パルデン・ラモ、毘沙門天たちにもトルマや黄金の飲料(セルケム)を捧げて、仏法の護持興隆、仏教の実践者の順縁成就、逆縁消除をの活動を依頼します。その時にあわせてみなさまのお願いごともお祈りいたします。