文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
DrepungThongdrol
gomangjamyang
JowoShakyamuni
HHDL2025Campaing169_Ganden2
Hot Topics
GOMANG
2022.03.03
チベット暦2149年水寅年 謹んで新春のお慶びを申し上げます
チベット暦の新春のお慶びを申し上げます 今年の寅年がみなさまにとって幸福で健康で素晴らしきものとなりますよう心よりお祈り申し上げます みなさまのいつも変わらぬご支援に心より深く感謝申し上げます デプン・ゴマン学堂………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.02.26
暴力や恐怖の連鎖ではなく、愛と人道的な救済の連鎖を
遠い寒い外国の人たちが争っているのではなく、銃をもって人を殺している人たちも、殺されそうになり怒りと悲しみに怯えている人たちも、私たちと同じ幸せを望み、苦しみを望まない人たちである、ということをまずは、いま思い直してみる必要がある。この混乱を終息させるために、………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.02.14
闇を照らして輝く沙門の荘厳とは
釈尊の教えに従い、出家した梵行の沙門たち、沙弥・沙弥尼、式叉摩那、比丘、比丘尼たちは、在家の俗人が纏うような宝飾品を身につけて身を飾りたててはならない。彼らが身に着けるものは、「沙門の荘厳」と呼ばれる十七種のこの娑婆世界で最も美しい宝飾品であり、その宝飾品を見………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.02.13
如来が防衛する難攻不落の砦
『現観荘厳論』所収の四十六事例のうち後半の二十三の事例は逆縁が存在している訳ではないが、順縁が整わず功徳が生起し得ない状況となっているものであり、これには二十三種があり、これも「魔の仕業」と呼ばれるものである。………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.01.30
破滅をもたらす魔物たちの仕業
菩薩たらんとする者は、どんな時も如来の教法を決して見失うべきではない。常に如来の教法こそ私たちが歩むべき一切相智へと導く道であり、如来の示したこの道だけを常に畏敬の抱きつつ、泰然と歩んでゆかなくてはならない。この旅路は長く、三阿僧祇劫という長期間の長旅だが、私………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.01.17
魔者たちとは交流しない
仏教とはそもそもひとりで実践するような類いのものではない。時代・民族・言語・宗教・社会など様々に異なる背景をもった人々が実践しなければならないのが釈尊の教えである。………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.01.16
善き友に出会えるためにできること
仏教とはそもそもひとりで実践するような類いのものではない。時代・民族・言語・宗教・社会など様々に異なる背景をもった人々が実践しなければならないのが釈尊の教えである。………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2022.01.12
やわらかい光の筋を辿って
すべての生きとしいけるものたちの苦しみを堰き止めるため、私たちは菩薩行を実践して仏の境地を目指してゆく。私たちが実現したいこと、それはここにいるすべての衆生たちの苦しみから完全に解放することにある。しかしいまの私たちはまだ駆け出しの菩薩の真似事をしているのに過………
GOMANG
2022.01.02
2022年 デプン・ゴマン学堂水寅歳カレンダー
2022年 水寅歳デプン・ゴマン学堂カレンダーをアップしました。チベット暦と西暦を対照するのにとても便利です。今年もどうぞよろしくお願いします。 PDF版のダウンロードは次のリンクから………
GOMANG
2021.12.30
兜率五供・萬燈会が開催されました
昨日チベット暦10月25日はゲルク派の宗祖ジェ・リンポチェ・ツォンカパ・ロサンタクパ(1357-1419)の御命日(兜率五供・ガンデンガチュー)にあたります。本山デプン・ゴマン学堂では、午前中はダライ・ラマ法王による法話会が開催され、夕方からはジェ・リンポチェ………
参学への道標
2021.12.22
密教の修法は現世利益のためだけのものではない
この秘密真言すら目先の厄災消除の道とし 福寿長命 資産増大 権勢繁栄 享楽など 現世利益のためだけの道具としてしまえば 最勝の大地を栴檀の灰土と化すのに等しい 仏法により悪趣を成就するのをやめなさい いざ 30 秘密真言乗は、波羅蜜乗に比べ利験が速やかに現実化………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2021.12.21
菩薩衆の末席に在り続けるため
一切衆生を利益するために、無上正等覚を得んと心に決めた菩薩たちは、梵行の菩薩として菩提にいたるその時まで、六波羅蜜と四摂事にまとめられる菩薩行を常に実践する。彼らはすべての衆生に深い慈悲を心に抱いているからこそ、衆生たちの心の闇によってどんな危害を加えられよう………
GOMANG
2021.12.20
第81世デプン・ゴマン学堂学堂長にチャンキャ・ヨンジン・ジクメ・ギャツォ師が就任されました
デプン・ゴマン学堂の僧衆の総選挙により推薦し、ダライ・ラマ法王から選定された第81代学堂長にチャテル学寮のチャンキャ・ヨンジン・ジクメ・ギャツォ師がこのたび12月17日就任され、ガリー・ロサン・ギャルツェン師との学堂長の交代の儀式が行われました。 弊会はデプン………
参学への道標
2021.12.15
末流の情報ではなく、本流の原典を所依とする
仏教を学ぶということは、釈尊が私たちすべての衆生が幸福になり、苦しむことのないよう説かれた教えを学ぶということである。それは釈尊御自身のお言葉の軌跡が文字に記されたものを通じて釈尊御自身のお言葉に耳を傾けるということであり、この意識を持つことなく、有名な誰々が………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2021.12.14
三界すべてに薫る衣を羽織る者たちに
一切衆生を利益するということは、彼らが迷い悶え苦しむことがないようになることに、私たちひとりひとりが積極的に貢献するということである。しかしいまの私たちには、すべての衆生の幸福に直接関与することができる能力はない。………
VOICE
仏教論理学概論
本日のことば
2021.12.09
華咲き乱れる一切法の分類
所知などの一切法をどのように分類するのか、というのには、事物・常住者や有為法・無為法にあたる実在・非実在などの分類があり、本詩篇はこれまで、事物・常住者の下位項目ならびに有為法・無畏法の項目や五蘊・十二処・十八界を説明してきたが、ここではそれらのすべての法がま………
参学への道標
2021.12.08
悠久の道を進んでいくための道筋
仏道を学んでいくということは簡単なことではない。それには決死の覚悟が必要であり、死してなおその修学が続くという長期的な計画が必要となる。多くの如来たちが仏になるまでの間積んでいかなければならない修行期間というのは三阿僧祇劫という長期計画であり、その長期計画を達………
VOICE
弥勒仏への悲讃
本日のことば
2021.11.21
やさしさの使徒であり続けるため
諸尊に喜んでいただけるようにする。如来は衆生を導く指導者であり、救済者である。だからこそ、彼らに私たちは、これから先どんな場所に転生しようとも、どんな境涯を受けるとも、彼らの偉大なる活動が行われるその場に近づけるように、彼らを礼拝し、心づくしの供物を捧げる。………
VOICE
仏教論理学概論
本日のことば
2021.11.05
そこからすべての現象は起こってくる
十二処とは対象とそれを捉える感官とで一切法を区別したものであり、対象とされるものを「外処」と呼び、それを対象とするものを「内処」という。対象には六境があり、色処・声処・香処・味処・触処・法処の六外処があり、それを対象とするものは六根であり、眼処(眼根)・耳処(………
参学への道標
2021.11.04
魔物たちと闘う、如来の軍勢の一員としての自覚
認識論と論理学、般若経の注釈の伝統、中観思想、阿毘達磨学、戒律学といった五大聖典を総合的に学習する顕教に加え、四部怛特羅の規定、生起次第・究竟次第の二次第よりなる無上瑜伽怛特羅の教儀などはすべての仏教徒が共通して学んでいかなくてはならないことである。しかしこう………
«
...
13
14
15
16
17
...
»
About Us
文殊師利大乗仏教会とはチベット仏教ゲルク派総本山デプン・ゴマン学堂の公式な日本における仏教を学ぶためのグループです。
Menu
ご祈祷・ご寄進のお申し込み >
お賽銭・ご寄付 >
メールニュースへの登録 >
購読会員への登録 >
施主会員への登録 >
今月のチベット暦
Tag Cloud
EAST
GOMANG ACADEMY
HotTopics
アボ
グンタン・リンポチェ
ケンスル・リンポチェ
ゲシェーラランパ・チャンパ・ドンドゥプ師
ゲンギャウ
ゲンゲレク
ゲンチャンパ
ゲン・ギャウ
ゲン・ロサン
ゴペル・リンポチェ
ゴマン学堂
ゴマン学堂日本スタッフ
サカダワ
サカダワ大祭
ジェ・ツォンカパ
ジャムヤンシェーパ
ダライ・ラマ
ダライ・ラマ法王
ツォンカパ
デプン・ゴマン学堂
初転法輪祭
大祭
大聖院
如来への讃歌
学説規定摩尼宝鬘
定例法話会
師資相承供養
弥勒仏
弥勒祈願祭
日本別院
日本別院だより
月例行事
本日の教え
樹の教え
水の教え
発菩提心
緑多羅四曼荼羅供
菩提道次第略論
護法尊特別供
近畿定例法話会
近畿定例法話会レポート
関東定例法話会