文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
AutumnFestival
WhiteTara2024
VajrabhairabhaJinseg
Lhabab2024
Hot Topics
CIRCLE
2022.11.15
2022年11月30日(水) デプン・ゴマン学堂による ダライ・ラマ法王猊下 永住祈願法要の御祈願のお申し込みのご案内
先日ご案内させていただきました今月末にインド・ダラムサラで開催されます2022年11月30日(水) デプン・ゴマン学堂による ダライ・ラマ法王猊下 永住祈願法要の御祈願のお申し込みを以下の通り受付開始しました。みなさまからの御祈願・ご浄志は、事務局で取りまとめ………
CIRCLE
2022.11.10
2022年11月30日(水) デプン・ゴマン学堂による ダライ・ラマ法王猊下 永住祈願法要のご案内
時下 益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は本山デプン・ゴマン学堂ならびに弊会日本支部に対して多大なるご高配を賜り深謝申し上げます。 去る、本年4月15日、本山デプン・ゴマン学堂の学堂長の任期満了による交替の際、新旧学堂長はダライ・ラマ法王猊下に学堂長交替………
GOMANG
2022.10.20
デプン大僧院で戒律に関する研究会が開催されました
本山デプン大僧院(デプン寺)では、1416年の創設以来、布薩などの儀式は、ゴマン学堂・ロセルリン学堂の両学堂の合同で途絶えることなく行っております。現在は同じ亡命居留区のあるタクツァン・ラトゥー学堂とも共同ですべての戒律に関する儀式を行っており、同じ僧侶専用の………
VOICE
本日のことば
2022.10.09
いかなる活動も無駄になることはない
私たちは毎日さまざまに動いている。何かの動きをするために意志ははたらき、思惑通りにならないとしても、何かその動きの結果を追い求めて生きている。他者に好意的な結果をもたらすために行動に移すと他者にその結果をもたらすことができ、逆に他者を不幸にするために何か悪しき………
CIRCLE
2022.10.08
弊会の創設者デプン・ゴマン学堂第75代管長ケンスル・リンポチェ・ゲシェー・テンパ・ゲルツェン師の再臨者(ヤンシー・リンポチェ)テンジン・ワンチェン師がダライ・ラマ法王猊下から剃髪出家の儀を授かりました
弊会の創設者であり、日本でも長く活躍されたデプン・ゴマン学堂第75代管長ケンスル・リンポチェ・ゲシェー・テンパ・ギェルツェン師(前東洋文庫外国人研究員)は衆生に無常の教えを知らしめるため、2012年8月16日に示寂の相を示され、その後側近の弟子たちにより密かに………
GOMANG
2022.10.07
本年度の中観大祭が開催されました
2022年10月4日、チベット暦8月9日デプン・ゴマン学堂で毎年行われている例大祭のひとつである「中観大祭」(ウマドゥーサン)が開催されました。夜会では管長猊下、化身ラマ、ゲシェー方をはじめとする学堂の会衆が一同に会して、『入中論』冒頭の如何にして中観へと入っ………
GOMANG
2022.09.27
チベット本土の深刻な状況の改善のための法要が行われました
2022年9月22日18:00より、デプン・ゴマン学堂では、化身ラマたち、ゲシェーの学位を有する僧侶たちをはじめとして古参の僧侶たちも集まって、現在チベット本土における新型感染症の感染拡大に伴い、ゼロコロナ政策などをはじめとする深刻な状況が続いていることが速や………
VOICE
本日のことば
2022.09.27
結果の如何はその原因に因っている
自分たちが幸せになりたい、いま住んでいる自分の周りの人がもっと好ましい人間であってほしい、いまのこの社会や周りの環境がもっとよくなって欲しい、そう望む限り、私たちは他の生物が好ましいと思う何か役に立つことをするか、他の生物が苦しむようなことをしないようにするか………
VOICE
本日のことば
2022.09.25
三宝に帰依する正しい仏教徒が心がけること
解脱と一切相智を求める仏教徒が帰依すべき対象は、仏法僧の三宝だけであって、それ以外の対象を帰依の対象としてすべきではない。梵天や自在天といった世間の神々、人間の権力者や権威のある者、亡霊や餓鬼や動物など実態もよく分からない生物たち、これらは私たち仏教徒が頼るべ………
VOICE
本日のことば
2022.09.25
三帰依という知性の大木に
「仏教徒」と言えるためには、「仏法僧の三宝に帰依している」ということが必須条件であるので、きちんと仏法僧の三宝に帰依していない、あるいはできていない場合には所謂「自称・仏教徒」というだけであり、本当の「仏教徒」とは言えない。………
GOMANG
2022.09.23
デプン・ゴマン学堂では年次暗記試験が開催されました
2022年9月19日・20日・21日の三日間、パルデン・デプン大僧院タシー・ゴマン学堂では、年次の暗記大試験が開催されました。………
VOICE
本日のことば
2022.09.19
毒性があっても出来ることはある
毒の種子から毒の実が生えてくるのが当然であるように、不善から起こるものは苦という結果でしかない。何故ならば不善・悪とは苦果を生じさせる業のことであるからである。………
VOICE
本日のことば
2022.09.15
疲れない処刑人の処刑を待っているということ
木を切り倒して切り分けて小刻みにする 木樵の人たちでさえすぐに疲れてしまう そんな仕事を何劫も続けているのに 地獄の処刑人が疲れることなどはない 11 私たちがここで死んでゆき、地獄や餓鬼や畜生へ生まれてしまうのならば、自分たちが現在行なってきている罪業の積み………
VOICE
本日のことば
2022.09.13
もう戻れない別れの意味を感じて
私たちは一人でここに生まれてきて、一人ここで死んでゆく。出逢いがあれば、別れがあり、どんな素晴らしい出逢いでも、それは別れの時を迎えなくてはならない。落葉が元についていた場所に戻ることもないように、私たちがどんなに仲良くし共に楽しい時を過ごしていたとしても、愛………
VOICE
本日のことば
2022.09.10
移ろいゆく時に立つ樹のように
仏教を実践するための暇とゆとりに恵まれた有暇具足の人身を得ていても、この生をいま活用しなければ、ここに永遠に留ることができるようなものではない。すべては移ろいゆき、無常であり、一瞬たりとも時の流れを止めることなどできないし、時の流れを逆転してやりなおすことなど………
VOICE
本日のことば
2022.09.09
毒ではなく甘い果実を
マンゴー(菴摩羅)の果実が獲れるマンゴーの樹はウルシ科に属する樹木である。ウルシ科の樹木には、マンゴーやピスタチオやカシューナッツなどの食用の果実をつけるものもあるが、ツタウルシやヤマハゼなど食用では使えない種類のものの方が多くある。ウルシ科の植物は、通常その………
VOICE
本日のことば
2022.08.31
マラヤ山の白檀のように薫る私たち
この世界のなかには最勝なる山であるマラヤ山(摩羅耶山・牛頭山)という山があり、その麓には、純白色をした栴檀の樹が生えており、この栴檀のことを「牛頭栴檀」というが、その樹は根も芽も葉も茎もすべて、甘美な香りを漂わせている。この樹木の香りは、心を落ち着かせ、病を癒………
VOICE
本日のことば
2022.08.29
棘や毒は不要なものである
棘があるものや毒がある樹木など 必要ないのにこの地上には溢れている ゆとりがなく悪趣へ生まれた者は この大地の砂の数のように無数にいる 6 私たちはいま仏道修行をするのに相応しいゆとりのある環境に生まれている。このゆとりは八つに分類できるものであり、それを総合………
VOICE
本日のことば
2022.08.28
新芽と水滴
きちんとした指導者につき、ちゃんと学ぶためには、私たち弟子の方もよい学生、よい弟子であろうとすることが大切である。正しい弟子であるためには、偏見や主義・主張に陥らず、いつも公明正大で、客観的態度をもっていることであり、指導者たちが教えてくれることを自分で実践す………
VOICE
本日のことば
2022.08.27
畏敬の念がこそが人を成長させる
何かを学ぶため、きちんとした指導者につき、ちゃんと学ぶためには、私たち弟子の方もよい学生、よい弟子であろうとすることが大切である。………
«
...
9
10
11
12
13
...
»
About Us
文殊師利大乗仏教会とはチベット仏教ゲルク派総本山デプン・ゴマン学堂の公式な日本における仏教を学ぶためのグループです。
Menu
ご祈祷・ご寄進のお申し込み >
お賽銭・ご寄付 >
メールニュースへの登録 >
購読会員への登録 >
施主会員への登録 >
今月のチベット暦
Tag Cloud
EAST
GOMANG ACADEMY
HotTopics
アボ
グンタン・リンポチェ
ケンスル・リンポチェ
ゲシェーラランパ・チャンパ・ドンドゥプ師
ゲンギャウ
ゲンゲレク
ゲンチャンパ
ゲン・ギャウ
ゲン・ロサン
ゴペル・リンポチェ
ゴマン学堂
ゴマン学堂日本スタッフ
サカダワ
サカダワ大祭
ジェ・ツォンカパ
ジャムヤンシェーパ
ダライ・ラマ
ダライ・ラマ法王
ツォンカパ
デプン・ゴマン学堂
ロサル
大祭
大聖院
如来への讃歌
学説規定摩尼宝鬘
定例法話会
師資相承供養
弥勒仏
弥勒祈願祭
日本別院
日本別院だより
月例行事
本日の教え
樹の教え
水の教え
発菩提心
緑多羅四曼荼羅供
菩提道次第略論
護法尊特別供
近畿定例法話会
近畿定例法話会レポート
関東定例法話会