文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
daisyoin-maitreya
menla_mandala
Daisyoin2023-21
Drolchog20231204
JAPAN NEWS
JAPAN
2012.12.06
時には足を止めて
ゲンチャンは「チベットの1日と日本の1日の長さが違うように感じる」と、日本に来て間もないチベット人が日本の印象について言っていました。 「日本は時間にとても正確で、バスや電車が時間、それも分数までピッタリに来ることにビックリしました。チベットでは約束は1時間2時間ずれるのは当たり […]
JAPAN
2012.10.26
チベットの鍋料理「トゥクパ」
だんだん秋も深まってきて、お鍋料理がうれしい季節になりました。 日本別院の夕食は季節によらずほぼ毎日、「トゥクパ」というチベット風うどん(すいとんにも似ています)です。 日本別院での作り方は野菜や調味料を炒めたところに水を入れ、煮立ったら小麦粉を練って棒状にしたものをのばして一口 […]
JAPAN
2012.10.19
「真実の炎リレー」広島アピール
昨年来相次ぐチベット本土での焼身自殺による抗議活動を憂慮し、チベット亡命政権より下記のキャンペーン「真実の炎リレー」への協力要請がございました。 これはチベットの基本的人権が尊重されるべきであるという過去になされた国連決議を再度見直しチベット問題について国連で正式に真摯な議論と調 […]
JAPAN
2012.10.16
ゲンチャンパの日々草
龍蔵院の境内は日々草でいっぱいです。 初夏から晩秋まで次々花が咲くので「日々草(ニチニチソウ)」というのだそうですが、2年前に2〜3鉢いただいたものをゲンチャンパが増やしてくれて、今年は境内いっぱいになりました。 朝夕の法要、昼食後や夕食前のお経を毎日欠かさず読まれるように、毎日 […]
JAPAN
2012.09.28
金曜は日本語の日
毎週金曜日はお坊さまたちの日本語レッスンの日です。 2005年の春からずっとボランティアで先生が来て下さっています。 読み書きだけでなく、日本の習慣や文化なども教えていただいたりの楽しい授業のようです。 おかげで元々勉強家のお坊さまたちですが、金曜日を楽しみにして、熱心に勉強され […]
JAPAN
2012.09.23
今日のお供え
今日はチベット暦の8日で緑ターラー供養が行われました。 お経は2時間以上も続くのですが、さわりのところだけYouTubeにアップしました。 その今日の法要でのお供えは三原から送っていただいた仏通寺ぶどう。 起立!整列! といった感じで 、みごとに全て立っていました!
JAPAN
2012.09.02
ゲンギャウ流「禁煙のすゝめ」
ゲンギャウは夏は夕方の少し涼しくなるころ、冬はポカポカする昼下がりに、境内の事務所の横に椅子を出して本を読んだり、お経を唱えたりされるのがお好きです。 側を通る時にあれこれと世間話をするのが私の楽しみでもあります。 ある日、ふと煙草の話題になった時、ゲンギャウは呪文のようにつぶや […]
JAPAN
2012.08.27
御礼
各位 謹啓 時下益々ご清祥のことお慶び申し上げます。平素は多大なるご支援とご理解を賜り誠に有難く存じます。 さてこのたびは、弊会前会長デプン・ゴマン学堂第七十五世ハルドン・ケンスル・テンパ・ゲルツェンの遷化に際しましてご知己のみなさまよりは多大なる御浄志を賜りまして深謝申し上げま […]
JAPAN
2012.08.11
アップサイドダウン
ある日のこと、お供えのリンゴが全て逆さまに!? どんな意味があるのだろうとアボさんに尋ねると、、、特に意味はないとのこと。 飾るのにただ座りがよかったとか。 なんてチベット的! 仏教の教えや規則に関してはものすごく厳格に捉えられますが、あるところではとても大らかです。 そこがまた […]
JAPAN
2012.08.07
雨ニモマケズ暑サニモマケズ
先日勝手口に網戸を付けてから、お部屋でのお勉強もはかどっているようですが、今日は境内を行き来してお経の暗記をされているお坊さまたちの様子をご紹介します。 梅雨の日は少し雨のやんだ合間に、真夏日には木陰の下や少し涼しい朝夕に、30分〜長い時では1時間位、お経を暗記しながら境内を行き […]
JAPAN
2012.08.04
心休まる場所
「私たちの心休まる地は、どこにもないわ」 ラサ出身の女性との会話中、ふと心の中の苦しみが飛び出しました。 「今のラサは警察だらけ。自分たちの地だとういうのに、何をするにも警察の目を気にしなければならない」 2008年以来、ラサは緊張状態が続いています。100メートル歩けば、警察、 […]
JAPAN
2012.08.01
DIY
「うだるような暑さ」という言葉がピッタリの毎日が続いています。 去年からエコ、節電を心がける方も増えたと思いますが、日本別院ではずっと前からエコ、節電に取り組んで、、、というよりも、普段から最小限の電気の恩恵で生活しています。(エアコンは、ここ3年間でお客様のために1度付けた記憶 […]
JAPAN
2012.07.26
術後は良好
今週の火曜日に右目白内障の手術を受けたゲンギャウと術後の検診に行ってきました。 術後の経過は良好。問題なしです。 たくさんの方から励ましやお見舞いのメールをいただき、ありがとうございました。ゲンギャウからもみなさまに御礼を申し上げて下さいとのことです。 まだ白目の部分は赤く充血し […]
JAPAN
2012.07.20
ゲンギャウの眼
梅雨明けした翌日のよく晴れた日に、ゲンギャウの白内障手術の術前検査のため眼科へ行きました。 4年前に左目の手術をして、今回は右目。先生も看護師さんたちもとても親切で、患者さんもいつもいっぱいの病院です。 手術は前回と同様ということなので、ゲンギャウに前回の様子を聞くと「あんまり覚 […]
JAPAN
2012.07.17
日本別院訪問記: 空猫の初体験、チベット寺(1)
広島県在住のライター 空猫さんが日本別院を訪れて、野村代表のインタビューを記事にしてくださいました。身の回りでお寺を目にすることが多い日本でも、チベット仏教について知る機会はなかなかありません。お坊さんたちはどのような生活を送っているの?大祭の意味は?わかりやすくまとめてください […]
JAPAN
2012.07.11
ゲンギャウの宇宙観
先日8日の宮島・大本山大聖院でのデプン・ジャンパ法要(弥勒祭)の帰りに、リクリエーションとして宮島水族館みやじマリンに行ってきました。 小さな熱帯魚の水槽の前のゲンギャウを見ていると、ふと少し前にゲンギャウが学生さんに言っていた言葉を思い出しました。 輪廻転生の話をしていて、「今 […]
JAPAN
2012.07.04
答えは“慈悲”
昨日のクイズの答えは「慈悲」です。 写真を拡大してみました。石のそばに小さな黒い行列(見えますか?)、、、そう、蟻です。 蟻を踏まないようにアボさんが置いた石の標です。 お坊さんが小さな虫でさえ殺生しないのは以前も書きましたが、一般のチベット人も虫を殺すことに嫌悪感を覚えると聞き […]
JAPAN
2012.06.27
糠漬けブーム
日本別院では玄米をよくいただくので、お寺で精米するのですが、そのときにでる米ぬかで今年から糠漬けをはじめてみました。 お坊さんたちもお漬物が大好きです。キュウリ、ニンジン、、、中でも大根が一番人気です。チベットでも大根を漬物にするそうです。塩とチベットの胡椒(山椒のようなものでし […]
JAPAN
2012.06.21
ゲンチャンパの紫陽花
広島は梅雨真っただ中。今日も朝から1日中雨ですが、御陰でゲン・チャンパの育てた紫陽花の美しい色が一段と鮮やかになっています。 ゲン・チャンパはお花係。去年いただいた紫陽花の鉢植えを上手に育てて、今年も美しい花を咲かせました。 いつも優しい眼差しで、庭や植物のお世話をしてくださいま […]
JAPAN
2012.06.15
痒みも喜び
ここ何日か広島は梅雨の晴れ間、爽やかな日が続きました。 龍蔵院の新緑も美しく、気持ちのよいそよ風もふくので、お坊さんたちも境内に出られてお経を読んだり勉強されたりすることも多くなりました。 夕方の法要前にお経を唱えながら境内を行き来するアボさんに「とても気持ちがいい天気ですね。こ […]
«
...
12
13
14
15
16
»
MENU
日本別院
新着情報
主な活動
通常祈祷
月例行事
諸天燻浄焼香供
緑多羅四曼荼羅供
護法尊特別供養
師資相承供養
弥勒祈願祭
定例法話会
大祭・特別行事
正月神変祈願大祭
サカダワ大祭
転法輪大祭
デプンショトン大祭
十万龍大祭
釈尊降臨大祭
怖畏金剛尊大護摩供
兜率五供・萬灯会
眞光院のご案内