文殊師利大乗仏教会
𝕏
新規登録
会員ログイン
新規登録
ログイン
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
参加する
MEMBERS
会員限定コンテンツ
STORE
各種お申し込み
E
GOMANG
デプン・ゴマン学堂
VOICE
仏の教えを聞く
JAPAN
日本での活動
CIRCLE
学ぶ・参加する
STORE
各種お申し込み
MEMBERS
会員限定コンテンツ
daisyoin-maitreya
menla_mandala
Daisyoin2023-21
Drolchog20231204
JAPAN NEWS
JAPAN
2016.10.29
今年最後にお呼びする風の馬
日本別院 11月2日(水) 開運焼香供行事を下記の通りご案内いたします。今年の開運焼香供はこのご案内最後です。来年3月を再開予定としております。 11月2日(水) 開運焼香供 空を飛んでいるルンタ(風の馬)を呼びその運気を呼び込む、チベットでもっともポピュラーな儀式のひとつです。 […]
JAPAN
2016.10.19
ラマチュバ(師資相承供)とスンチュ(法話会)
すぐそこに11月が来ています。ダライ・ラマ法王猊下の御来日を楽しみにされている方も多いかと存じます。一方でもうゲンロサン先生に今生でお会いできないつらさが秋風とともに沁み入ります。「11月には日本に行くよ、広島にも行くつもりだ。」そうおっしゃっていたので、みなで秋を心待ちにしてい […]
JAPAN
2016.10.04
10/8-10/10 秋の祈願祭と供養のお知らせ *10/8は宮島大聖院
10月8日(土) 弥勒祈願祭 2006年にチベット・ラサにあるデプン大僧院に安置されている「見ただけで解脱する弥勒仏」の写しの仏像を建立し、ダライ・ラマ法王によって正式な開眼法要を行っていただきました。 すべての仏の慈愛の象徴である弥勒仏は、56億年後にこの地上に降臨するブッダ「 […]
JAPAN
京都
2016.09.28
10月22日 近畿定例法話会:仏教的ライフスタイル
巡礼に行くこと、お寺にお参りすること、縁起のよいものを身につけること、そういった仏教的なライフスタイルは、日本にもチベットにも共通しているものです。長年日本に住んでいるアボさんが日本とチベットの二つの仏教文化のなかから仏教的なライフスタイルをご紹介します。 わたしたちが日々の暮ら […]
JAPAN
2016.09.26
10月5日(水) 開運焼香供 今年もあと2回
誰そ彼、秋の暮はどんどん早まり階段を降りる足元がおぼつかなくなってきました。 10月より夕方の勤行を16:00開始とさせていただきます。朝の勤行はこれまで通りです。どうぞみなさまお足元に気をつけて御参りください。 日本別院 10月5日(水) 開運焼香供行事を下記の通りご案内いたし […]
JAPAN
2016.09.26
10月より夕方の勤行を16:00からに
日本別院に在籍している僧侶たちによる夕方の勤行です。どなたでも参拝していただくことができます。 日が暮れるのが早くなり、お寺の階段も見えにくくなるためこれまで18:00から始めていました勤行を10月より16:00開始に変更させていただきます。 朝の勤行はこれまで通り10:00から […]
JAPAN
京都
広島
2016.09.19
9月のおわりに アボさんの歩んできた仏教の道を数時間ならんで歩いてみませんか
9月24日(土)京都アボさんのお話会 2016年9月24日(土)13:00~15:00 講師:ロサン・プンツォク師 会費:志納 拠所:住蓮山 安楽寺(松虫鈴虫寺)http://anrakuji-kyoto.com 〒606-8422 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町21番地 いつもの […]
JAPAN
2016.08.30
9月の行事案内
秋の夜長を鳴き通す、虫の音がようやく聞こえてまいりました。夏のお疲れが出ていらっしゃいませんでしょうか。今年もひどく暑い夏でした。あたたかい飲みものにかえて、身も心も一息ついたところです。どうぞみなさまも心と体の養生におつとめ下さいませ。 心の養生には9月24日(京都:アボさん) […]
JAPAN
2016.08.17
秋はくる 彼岸をめざすということ
苦しい時は感情的になりやすく、苦しみを観察することが難しいです。けれども苦しみを知っていると悲心をはぐくむ糧にもなるように思います。苦しみの中にいるときには、静かにやり過ごす、悪感情を手放す。これがレリゴー(Let it go)のよいところよいところ、と唱えて、マニをしている間や […]
JAPAN
2016.08.07
初転法輪祭、8月6日 Hiroshimaとともに
初転法輪祭が滞りなく終わりました。お支えくださったみなさまに心より深謝申し上げます。 朝、夕と境内で読経し、終わった足で山をおり、ペダルをこいで平和公園に向かい、原爆慰霊碑でも読経してくださいました。
JAPAN
京都
広島
2016.07.31
8月の行事案内
暑中お見舞い申し上げます。チベット僧はこの暑さでも白湯でお過ごしです。これが、冷たいものを摂りすぎて、疲れた胃腸に優しいような気がします。どうぞみなさまもご自愛ください。日本別院 8月の行事を下記の通りご案内いたします。 8月3日(水) 開運焼香供 日時:2016年8月3日(水) […]
JAPAN
2016.07.31
広島結集2016「チベット平和の夕べ」
遥かなるチベットの空へと繋ぐ、想い・歌── 魂聖なる時空の流れとともにやさしく愛しくあふれ出す バイマー・ヤンジンさんのお話を聞いてみましょう 特別ゲスト:バイマー・ヤンジン チベット、アムド地方出身。名前はチベット語では、ペマ・ヤンジェン。「ハスの花にのった音楽の神様」の意味。 […]
JAPAN
2016.07.23
7月の法話会はお休みです
ゲンゲレクもインドに帰国され、いまはアボが日本別院ではひとり毎日変わらずお勤めをしています。朝のお掃除からお勤めまでひとりでお寺におられますので、今月の定例法話会はお休みとさせていだきます。 通常どおり朝のお勤めと夕方のお勤めはございますので、お近くの方は是非お立ち寄りください。
JAPAN
2016.07.23
映画『ラサへの歩き方〜祈りの2400km』本日より公開
チベットの五体投地の巡礼の様子を描いた映画『ラサへの歩き方〜祈りの2400km』が本日より公開となりました。チベットの田舎の小さな村から、聖地ラサを目指し、カイラス山に巡礼してゆく姿を描いています。映画のなかではチベット人の普通のひとたちの、信仰心、それを中心とした生活、そして巡 […]
JAPAN
京都
2016.07.08
9月24日 仏教マナー講座
わたしたちが日々の暮らしの中で活用できる、仏教の基本的なマナーをロプサン・プンツォク先生に教えていただきます。先生は日本語も堪能ですので、みなさんお気軽にご参加ください。 拠所は哲学の道より一本山際の、通称「隠れ道」に面している「安楽寺」です。静寂のなかで古へのチベットの教えを学 […]
JAPAN
2016.07.07
かさねる日々
しばらくぶりに広島に帰った翌日は、9時すぎに朝食。あれっと思ったら朝6時からさっきまでお掃除に時間がかかって、ようやく今朝食、という訳でした。 アボひとりになったお寺は、うだるような暑さもあってか静かです。 谷渡りも上手になったウグイスさえも鳴いていません。訪れる方もなく。 けれ […]
JAPAN
2016.07.03
デプン・ゴマン学堂の僧侶たちによる平和の祈り@世界平和記念大聖堂
2006.11.1、ダライ・ラマ法王、デズモンド・ツツ大主教、ベティ・ウィリアムズという三人のノーベル平和賞の受賞者が広島に集いました。その夜広島地域のクリスチャン、仏教各派の人々が集い、世界平和記念大聖堂にて「平和の祈りの集い」が開催されました。この動画はその時のゴマン学堂の僧 […]
JAPAN
2016.06.23
明日、6月24日は
雨が降り続き、とうとう鉄砲水が出ました。お山の下の民家の脇で、どうどう水が溢れていたそうです。さっそく下ってきた階段を200段登ってもどり 履き替えて、道具を持ち、また下ってご近所と力を合わせ、泥水をかきだしたそうです。朝行くともう長靴が干してありました。 あちこちで崩れた箇所を […]
JAPAN
首都圏
2016.06.10
6月26日 関東定例法話会「菩薩のライフスタイル」最終回
菩薩たちが到達している菩薩行・「彼岸」のライフスタイルは、自分よりも他者の方が大事だと思う、大悲心に基づき、究極の悟りの境地である一切相智の境地を目指す人たちです。彼らは自らに起こるどんな悲しい出来事や辛い出来事も気にすることなく、ただただひたすら利他の心を貫き通しています。 大 […]
JAPAN
京都
2016.06.06
善意の推進力、精進@安楽寺
風の馬のおまつり。 みずみずしい境内にサンを焚き、風の馬を鹿ケ谷へとお招きするお経が響き渡りますと、いつの間にやら多くの方が入山されそれぞれの願いを風の馬にたくしておられます。 あいまにもお経。 美味しい井戸水を沸かした白湯をのみのみ、明るい特等席は安楽寺の客殿。さ […]
«
...
9
10
11
12
13
...
»
MENU
日本別院
新着情報
主な活動
通常祈祷
月例行事
諸天燻浄焼香供
緑多羅四曼荼羅供
護法尊特別供養
師資相承供養
弥勒祈願祭
定例法話会
大祭・特別行事
正月神変祈願大祭
サカダワ大祭
転法輪大祭
デプンショトン大祭
十万龍大祭
釈尊降臨大祭
怖畏金剛尊大護摩供
兜率五供・萬灯会
眞光院のご案内