
デプン・ゴマン学堂にお戻り中のゴペル・リンポチェは法要などに出席される機会も多く、また正月前には若い成績優秀な僧侶たちを表彰されたり、ゴマン学堂の年長のラマとして結構お忙しくお過ごしとのことです。
正月が過ぎてからは密教学級の修了試験や論議大会に参加されるため、その準備をなさりながら、日本のみなさまから寄せられている本年度の厄除祈願を厄除法要を計画されたりしています。広島では先月終わり頃は雪も降っておりましたが、チベットの正月元日も過ぎ暖かくなってまいりました。
一昨日2025年3月6日(木)からは南インドのデプン大僧院では、ガンデン大僧院とデプン大僧院の僧侶の方々が集結して1週間以上もの正月神変祈願大祭の大法要がはじまりました。ガンデン大僧院とデプン大僧院を合わせると5500名弱の学僧たちが一堂に集結しゲルク派最大規模の法要を行っています。日本からも十五日の供養に向けお供えを送るため、ご祈願の受付を本サイトで開始させて頂いております。
いよいよ来月4月からは再びゴペル・リンポチェは日本にお戻りになり、いまのところ7月初旬までは日本別院でご活躍していただく予定です。また本日3月8日は午前11時より大聖院弥勒堂にて有志で現観荘厳論を諷誦する他、インドでもゴペル・リンポチェはご自坊で私たちとともにご祈願をして頂く予定となっております。有縁のみなさまにおかせられましては、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年3月・4月の行事日程
- 2025年3月6日(木)-16日(日)神変祈願大祭(総本山パルデン・デプン大僧院大集会殿)
- 2025年3月8日(土) 11:00 大聖院弥勒祈願祭(大本山大聖院弥勒堂)[詳細]
- 2025年3月21日(金) 11:00 弘法大師正御影供(真光院)
- 2025年4月1日(火)11:00 眞光院三鬼大権現月例祭[詳細]
- 2025年4月8日(火)11:00 大聖院弥勒祈願祭(大本山大聖院弥勒堂)[詳細]
- 2025年4月9日(水)10:00 諸天燻浄焼香月例供[詳細]
- 2025年4月13日(日)13:00 定例法話会 [詳細]
- 2025年4月16日(水)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
- 2025年4月18日(金)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
- 2025年4月23日(水)16:00 月例師資相承供[詳細]
- 2025年4月25日(金)16:00 通常祈祷法夕会[詳細]
- 2025年4月30日(日)13:00 定例法話会 [詳細]
KEYWORDS: HotTopics